2021年4月

乳幼児感染予防策加算について

新型コロナウイルス感染症の流行拡大に伴い、当院では必要な感染対策を講じたうえで、

ご来院の患者様のご協力を得て診察を実施してまいりました。

その中でも6歳未満の乳幼児(マスクの正しい着用が難しく診察時の体動や泣くことが多く訴えの聴取が困難)

の診察についてはすべての診療等において新型コロナウイルス感染症を念頭に置いた対策が必要との観点から

さらに対策を講じることにより「乳幼児感染予防策加算」を厚生労働省の定めにより算定することが可能になりました。

乳幼児の方も安心して通院ができるよう当院でもこの加算をすることと致しました。

つきましては

COVID-19に特徴的な症状はなく出現しても訴えとして現れることが期待できない為

*乳幼児の方にも手指消毒をお願い致します。

(アルコールにアレルギーのある方、乳児の方にはアルコールフリーの使い捨てクロスをお渡しします)

*流行状況をふまえ、家庭内保育所等に感染兆候のある人がいたかどうか確認させていただきます。

*特に小児が触れる可能性が高い場所には消毒剤等による清掃を頻繁に行います。

なお、6歳未満の乳幼児については自治体からの補助により、この加算による自己負担はないと考えられます。